137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回定例会-03月15日-04号

さらに、今回、ロシアウクライナ侵略によって、ロシア原料国とする食料品、小麦、油脂、大豆、魚類の値上げが懸念されております。値上がり幅が大きくなると給食への影響も大きくなると思いますが、価格の上昇によってどのように対応していくのか伺いたいと思います。 ○議長石松俊雄君) 教育部長堀江正勝君。

神栖市議会 2021-03-04 03月04日-03号

次に、なぜ神栖市にコウノトリがいるのかとの理由についてのお尋ねでございますが、日本生態系協会の調査によりますと、神栖市は比較的温暖で、水田や湿地にはカエルや魚類、コウノトリの餌となる多様な生物生息しているとのことで、餌場として非常によい環境であることが、コウノトリが飛来している理由と考えられております。 

水戸市議会 2020-06-17 06月17日-04号

そこで伺いますが,逆川桜川で発生した魚の大量死において,そのときの状況,対応,魚類等の被害の規模等について,さらに,緊急水質事案に対する体制及び原因究明について伺います。原因が分からないほど不安なことはありませんので,徹底した究明を望むところであります。 3点目は,農業への影響についてでございますが,今回発生しました逆川桜川の水は,備前堀を通して下流域農業用水として利用がなされています。

水戸市議会 2019-06-17 06月17日-05号

これにより,令和2年度末には国,県,市の千波湖導水事業整備が完了することとなって,千波湖への導水が可能となりますが,国においては,漁協関係者との和解条項により,令和3年度まで魚類迷入試験を行うため,本格的に毎秒3トンの那珂川からの清浄水千波湖に取り込むことができるのは令和4年度からになります。 

龍ケ崎市議会 2019-03-05 03月05日-04号

続きまして,牛久沼の「感幸地」構想には,私は欠落しているんじゃないか,抜けているんじゃないかというようなことで質問したいと思うんですが,牛久沼水産資源である魚類,ワカサギコイフナウナギ,そういった等の水産資源複合拡充には,どのように取り組んでいくのか,まずはこれまで取り組んできた内容,そしてまた,今度どのように取り組んでいくのかをお尋ねしたいと思います。

水戸市議会 2018-09-10 09月10日-02号

また,那須岳を源とする那珂川は,この付近では流れも清らかで水量も多く,豊かでゆったりとした水深のある河川特性を有し,魚類生息も多種多様となっています。 このように,那珂川の雄大な流れや広大な高水敷,堤防に近接する2カ所の上水道施設霞ヶ浦導水施設などがあるところですので,この先は,観光なども含めたウオーターフロントを主体とした発展が期待できる地域であるものと考えているところであります。 

ひたちなか市議会 2018-06-21 平成30年第 2回 6月定例会-06月21日-付録

実績報告書を提出すること          │    │    │    ├─┼────────────────────────────┤    │    │    │⑦│食品衛生法等関係法令を遵守してる店であること     │    │    ├────┼─┼────────────────────────────┤    │    │    │⑧│「舞鶴さかな」を使用した料理を,常時3品(1魚類

ひたちなか市議会 2018-06-21 平成30年第 2回 6月定例会-06月21日-付録

実績報告書を提出すること          │    │    │    ├─┼────────────────────────────┤    │    │    │⑦│食品衛生法等関係法令を遵守してる店であること     │    │    ├────┼─┼────────────────────────────┤    │    │    │⑧│「舞鶴さかな」を使用した料理を,常時3品(1魚類

土浦市議会 2017-06-12 06月12日-02号

主なものとしましては,田村地区において波浪の影響を受けにくい構造となります水域,いわゆる湾処,これを造成しまして,魚類などの水生植物のすみかや,様々な植生が繁殖する場としてございます。さらに,沖宿,戸崎地区では,湖岸に砂を入れて水生植物帯の再整備を図っており,本来,霞ケ浦が持っている自然浄化機能の回復が期待されてございます。 

稲敷市議会 2017-03-02 平成29年第 1回定例会-03月02日-02号

本当に、これは、認定の部分が厳しく、35項目ありまして、例えば、当地のみで生息する魚類や生き物が生息している、田植え前に、池、水路を整備する共同作業の習慣が残っているとか、50年以上続く伝統文化が守られているとか、1,000万以上の売り上げの農家がいるとか、耕作放棄地再生に取り組んでいるとか、35項目をクリアして、この環境報告の承認を受けるそうであります。

龍ケ崎市議会 2016-09-09 09月09日-04号

フナコイワカサギウナギなど,多くの魚類生息し,沿岸住民は漁を行い,生活の糧の一部を得ておりました。また,お話がありましたジュンサイでございますが,戦後間もなくの頃までは牛久沼に自生をしており,沿岸住民ジュンサイを収穫し,出荷していたとのことでございます。 しかしながら,現在はその後の水質汚濁などが原因となり,魚類は減少し,ジュンサイ生息は確認できないようになっております。 

常陸大宮市議会 2016-03-16 03月16日-04号

最初は、魚類減少とカワウです。 久慈川魚類が少なくなっている理由に、カワウ影響が指摘されていますが、その関連と現状をお聞かせください。 ○秋山議長 答弁を求めます。 山崎経済建設部長。 ◎山崎経済建設部長 ご答弁申し上げます。 久慈川につきましては河川全域にわたり水質が良好なことがございまして、アユあるいはサケを代表といたしまして、数多くの魚類生息をしているところでございます。